ほぼカニさん。
|
毎度月末更新!
磐城葉月でございます。
●十月二七日
先日の日曜にオープンしたてのドラッグストアへ
ニュースとかで最近は弁当とかおにぎりの総菜も扱ってるのは
知っていたんですが これは助かる。
前からあるドラッグストアには 野菜とか肉は置いてあったけど
総菜は無かったので、見ていて新鮮ですな。
というのも、近くに最新の業務形態の
ドラッグストアがなかったので扱ってる品が非常に目新しい。。
その中で 通販とかではよく見かける
その名も!
ほぼカニ
大分前に存在知って
一体どの程度のかになのか 気になっていた商品
即ゲット!
その日の夜
さて どの程度のかに度なのか
付属のかに酢を付けて
いただきます
酢に味が負けました・・・
仕切り直しで付けずにもう一度
結構かに度は高いかと思われます。
結構カニカマ好きで食べることが多いので
それと比較しての感想
ちなみに ブロックタイプが好きです。。
かに身の繊維も丁寧に再現されているようでキメ細かいです。
味はカニカマ、時々かに風味といった感じでしょうか
値段としては 普通のカニカマよりも
お高いので頻繁には買わないデス・・・
あくまでの個人の感想なので 感じ方には個人差があります。
もしよかったら お試しあれ。。
話変わって
今日からマックでぐらころが販売開始されました。
食べなければ!
・・・と、謎の使命感を見せたところで
ここらでノシ
2
拍手いただきましたっ!
|