9月
      
'23/9/30
もとくろすフラグ・・・

念願ゲットの図。




          
続・絶賛残暑中!!
しかし夕方はなにやら季節の変わり目を
感じ始めております。

・・・と思わせておいて、日中は残暑と湿度で攻める
正に飴と鞭・・・
それは・・・いらないデス

こん××は、磐城葉月でございます。
 
●九月二二日 
 朝は、降っていなかったのに、

午後四時位に なんか屋根から聞いたことの無いような
バラバラって音が!

自分自身では確認していなかったんですが
どうやら雨が降ってきたよう

作業中だった私は
雨、雨ね 大げさだなw
ま、帰るときには小降りになってるか、
止んでるでしょ位に思っていました

帰る時までは・・・・・・

 帰る時間
全然雨脚の衰える様子が感じれない・・・
外行ってみよう

・・・・・・やべぇ

ずぶ濡れ確定!!
・・・まではまだあるとこだったんですが
道が川・・・
深さでいうと足首以上の水位

写真じゃ伝わらないかもしれないところが
なんとももどかしい

 自転車までたどり着けない・・・
しばらく考えた後、道より少し高い所を
ジャンプ

どうにか自転車まで辿り着けました

 メインの幹線道路に出るまで道が冗談抜きで
水没・・・
川・・・

因みに途中で足をついたらアウトです。
濁流なんで地面が見えない・・・

異常事態
今更デスが・・・

 ようやく幹線道路に到着
そこは整備されてるところなのか
普通の雨降り位の状態でした。

もうちょっとだ 帰るゼ!
うをー

・・・自宅到着
服のままシャワーを浴びたくらい濡れました

 次の日聞いたら 私が現場から出た五分位後に
道の川状態は解消されたとのこと

ナンテコッタ・・・

●九月二九日 
 今年の三月位に通販予約が開始されて
予約しようか・・・しようか・・・

 発売日になりましましたー!
みたいな状態で今月の上旬にめでたく発売開始

もちろん通販を駆使すれば購入することは可能では
あったんですが 
ここは、あえて現物購入 これや!
ってなことで

 なんかの都合の度にそれとなく探してたんですが、
意外と扱ってるところが見つからず

 車の模型の新製品を探すのは未経験だったので
心当たりの店の入荷状況が見当つかない

 そんな中これを書いてる前日に 戯れで大宮へ
ビックカメラにも置いてない
 
 というわけで結構探した末に・・・ゲット!

 今、足回り製作中
たまには、ガンプラ以外のプラモ以外を制作するのは
新鮮ですね。

 時間をかけても、綺麗に組むです。

そういえば
今月、久しぶりに”食”以外のネタ・・・

いいすね! そういうネタも、見つけていきたい 
 
では、ここらで
むわったね〜ノシ
 
管理人へのコメントはここをクリックして下さい。
5 拍手ありがとでござい!





戻る