'19/11/4 | |
|
短間隔更新〜。。磐城葉月 ですっ! 上旬更新! ・・・内容は10月下旬の内容デスがorz ある意味大遅刻 ある意味上旬更新であります。 今回は・・・ OMATSURI〜。。 自分にとって毎年恒例〜 今年は10月の26日(土)と27日(日)の 二日間の開催 それの少々前に台風19号が上陸したので 開催するか少々心配しておったんですが、 開催しましたー。。 今年は都合により 初めての二日目です。。 ちなみに 去年 の内容。 今年は一回で縮められるように 行くです! それでは、れっつ 出店ーーーーぃ!! ε======ヽ( ゜∇゜)ノ 最初に行った屋台は 魚沼産コシヒカリ 昆布・梅・鮭の三種があり 私は鮭をっ。 米の炊き方にも、こだわりがあるようで 自宅で炊くよりやはり 美味し! そのすぐ近くにあった炭火焼きの屋台 そこで 蒸し牡蠣・・・ 温めた生牡蠣でした・・・ 美味しくはあったんですが・・・ うむむ・・・・・・ 去年も頂いてて、 同じような感想を書いてるのに 気づいた時は愕然・・・orz ここからは 新キャラ(?)のれびゅ〜。 ・焼きおにぎり ちゃんと炭火で焼いており かなりの強敵ちなみにしょうゆ味 自分で作ろうとすると網に お焦げが根こそぎ持ってかれるという 大惨事になったりと 手間かかるんですよね・・・ ・・・・・・あれ!? 新キャラ(?)これくらい!? 食べた物のレビューをまともに書くと とんでもない長さになるので省略〜。 今回の食覇 〇おにぎり(しゃけ) 〇蒸し牡蠣 〇玉こんにゃく 〇焼きおにぎり 〇ぢゃがばた 〇ぢゃがばた 〇たこ焼き 〇コロッケ 〇しいたけ 〇ラーメン(ハーフサイズ) 〇おにぎり(しゃけ)×2 今年も頂きました〜。。 ぢゃがばたは絶対に外せませぬ ちな私は 蒸したのにバター乗っける方が好きです!! 最初に食べたおにぎりの鮭が、今回 すごく印象に残ってリピートしちゃいましたよ。 その為に今回 食べる種類を加減 ・・・したつもり。 いい祭りまたくるずら。 長文お付き合い感謝! ではここら辺でノシ 引き続き こういうグッズが あったらいい! みたいな 意見がありましたら 下の幽々子まで お願いしま〜す。 |