|
あ、あ、あけま・・・明日で1月終わり!?
あれ?あれーーーー!? Σ( ̄ω ̄ )
・・・えー、
遅ればして、新年一発目磐城葉月です。
今年は初日の出
からの
ノンストップ初詣大作戦ーー。。わー
・・・大作戦って久しぶりに使ったデス
スゴく恥ずかしいですねw
詣でた場所はここ2年
おなじみの
こちらっ!
くわしくはこちらっ!!
・・・詳しくないすね。
今回時間早めに到着したので前回ほど
神社内はさほど混雑して・・・ましたorz
本来のモクテキである参拝を済ませ・・・
あ、あとお守りの具を
今年のにヴァージョンアップも済ませました。
それでは・・・改めまして
ふははははは
出店ーーー'2014!!
ε======(「゜ω゜)「
去年
に負けず劣らずの出店の数っ!! 超期待
・・・とか言いつつ、
食に関しては結構保守的なのか
あまり冒険しなかったりw
今年はワタクシ的にお馴染みの
じゃがバタ屋キマシタネ!?+( ̄ω ̄ )が
規格(?)が統一されてました。
今年はダブルでお届け〜。。
ここで学んだこと
バターだけじゃなくお塩もね。
買うと調味料つけ放題らしいです。
田楽味噌みたいなのとか 結構いろいろです。
ケチャップとマヨもありました。
バターでしゃう!? ここはっ!
1個目はバターだけで食べたんですが
・・・うん
塩が欲しいんだよっ。
1個目最後まで食べといていうのもなんデスが。
2個目は塩付けにいって食べたら
サイコーすね これです。。
あと、
から揚げ〜。
サイズが大きいのと小さいのの2種類があって
これは小さい方です。
店で聞いた時そういわれたので
「ち、小さい方でっ」
っていったら カップの小さい入れ物を渡された時の
何ともいえない
しょんぼり感
あえて言わせてください
小さいのは入れ物かよっ
てっきりヤバい大きさくるのかと・・・
あれー 自分が変なんすかね??
でも 確かに1つがすごく大きくて 口の中を
ケガする大きさでした。
後もう一つさざえ〜・・・さん?
タレと塩コショウの選択式で
塩コショウを選択。
焼いてるトコ待ってるときに見てたら
どうやらこれは使徒かナニカの類なのか
塩コショウをきれいに弾いてました。
違う!
塩コショウは実弾(?)だから
フェイズシフト装甲だ こりゃ!!
はいおまちー
・・・タレにしとけ・・・ば・・・よか・・・
でもです けっこー美味かったす。。
サザエさん いえす さざえさん。
そんこんなで今年の初詣はこんなカンジで
はっぴーえんど(?)を迎えたのでした。
あ、あと今回の日記絵後日追加します。
間に合いませんでした!
色塗ります。
-追記-
追加しとくとか言っときながら
日記絵すらアップしていませんでした・・・
オゥ・・・なんてこったorz
昨日気付いたデス。
三姉妹〜。。(嘘)
一言 おねーさん疲れそうです。
たれみみさんこんなコでは・・・!!
わんこはともかく。
1
拍手いただきましたっ!
|